COMPANY
-
代表取締役
永井大介 -
産業廃棄物の課題解決に向けて
今日の経済の発展は、私たちに物質的な豊かさをもたらした反面、廃棄物の量的 増大と質的多様性をも招く結果となりました。特に、産業廃棄物は、全国で一般廃 棄物の発生量の約8倍にも達すると言われ、不法投棄や環境汚染を未然に防止し、 いかに適正処理、再資源化していくかが大きな課題であります。このため、国にお いては循環型社会形成推進基本法のもと、個別リサイクル法が整備され、排出事業 者責任や罰則の強化など、廃棄物処理法もしばしば改正されております。
人を創り育てるDAIDOへ
こうした状況下にあって、当社では人を創り、人を育て、『環境』、『労働安全 衛生』、『道路交通安全』マネジメントシステムを活用し、企業活動プロセスと成 果を継続して検証し、改善を行っていきます。一人一人の個性や長所を活かし、社 員の力を結集していくことで、これからも社会的責任を果たし、地球を取り巻く環 境の保全と、資源循環型社会を支えてまいります。
地球の貴重な資源を大切にし、未来を担う次世代に、より良い環境を引き継げる よう、資源環型社会の形成に向け、より一層の貢献を目指す所存であります。今後 とも皆様のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
COMMIT

SDGsへの取り組み
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された2016年から2030年までの持続可能な開発
のための国際目標です。DAIDOでは、事業活動がもたらす地球・社会へのインパクト(正・負
の影響)を勘案し、SDGsの17の目標、169のターゲットから重要課題を特定。持続可能な地球
社会の実現にグループとして主体的に取り組んでいくことを決定しました。
具体的には、『高度循環型社会』の実現を最終目標と位置付け、その実現に向けた3つのアプロ
ーチを定義。事業を通じて「持続可能な製品ライフサイクル」の確立に貢献するとともに、事業
に携わるすべての人々の「安心・安全」と「豊かさ」の提供に努めていきます。
OVERVIEW
会社名 | 株式会社DAIDO |
---|---|
設立年月日 | 昭和63年4月 |
代表者名 | 永井大介 |
住所 | 〒679-4169 兵庫県たつの市龍野町大道363-1 |
アクセス | 山陽自動車道・龍野ICより車で1分 |
営業時間 |
月曜〜土曜(8:00〜17:00) 休業日:日曜日・祝日・年末年始 |
TEL | 0791-63-2501 |
FAX | 0791-63-2502 |
info@t-daido.com | |
事業内容 |
産業廃棄物処理業 産業廃棄物収集運搬業 再生材製造販売 建設残土受入れ 土木工事一式 解体工事 |
許認可 |
【産業廃棄物処分業許可】 兵庫県 第02826022622号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 兵庫県 第02806022622号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 岡山県 第03300022622号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 大阪府 第02700022622号 【建設業許可】 兵庫県知事(般-2)第502978号 |
group
-
有限会社松下総建
住所:
兵庫県たつの市龍野町富永954番地3
事業内容:
川砂の製造及び販売配達、解体工事
表記内容の土木工事一式
(公共事業に関わる道路修繕工事や河川工事、水路補修工事や公園施設整備工事などの土木工事)
許認可:
【建設業許可】
兵庫県知事(般-2)第502721号
WEBサイトへ
-
有限会社吉将
住所:
兵庫県たつの市新宮町北村358
事業内容:
産業廃棄物処理業
許認可:
【産業廃棄物処分業許可】
兵庫県 第02826174414号
-
株式会社エム・ティ・エス
住所:
兵庫県たつの市新宮町北村358
事業内容:
土木工事一式、解体工事
許認可:
【建設業許可】
兵庫県知事(般-3)第502199号
【産業廃棄物収集運搬業許可】
兵庫県 第02826022622号